アクセスページ ランキング 2021.3.7 new
閲覧数の多いページのランキングを公開します。
店名から皆さんアクセスされていると思いますので、店名基準で人気のあるお店や気になるお店のランキングです。
■週間アクセスランキング new
- ●2021.2.28-2021.3.6(集計:22,865 ↑)
第1位 ↑ 石挽▶東銀座のお蕎麦屋さん。出汁がきいた親子丼が良かったです。
第2位 ↑ ももてなし家▶岡山・鳥取のアンテナショップのカフェでもいちごパフェ。
第3位 ↑ pivo▶アンティークな雰囲気が居心地良いカレー店。
第4位 ↑ GEN GEN AN幻▶Ginza Sony Parkに出店中のお茶のお店。
第5位 ↑ 銀座風月堂▶和食店ののり弁当は質感が高いおいしいお弁当。●2021.2.21-2021.2.27(集計:22,865 ↑)
第1位 ↑ 懐食みちば▶道場六三郎さんのお弁当はすごかった。
第2位 ↑ はなび▶銀座でも千円以内の定食が食べられるお店です。
第3位 ↑ NewPicks▶東急プラザ銀座内の貸しスペースにはカフェ併設しています。
第4位 ↑ Isle of Skye▶緊急事態宣言で苦しむバーもランチスタート。
第5位 ↑ カフェ木村屋▶あんぱんのキムラヤのカフェでもいちごパフェ。●2021.2.14-2021.2.20(集計:21,723 ↓)
第1位 ↑ 志翠▶昨秋に静岡から銀座に進出した割烹店。尾崎牛が美味しい。
第2位 ↑ 出店三ぶん▶和食店三ぶんの新店舗です。
第3位 ↑ ほっかい▶東銀座の町中華は、青椒肉絲系が美味しいお店。
第4位 ↑ 雪月花▶お肉に定評ある焼肉店で焼肉弁当をテイクアウト。
第5位 ↑ illy Caffe▶有楽町イトシアのカフェで見つけたいちごのスイーツ。●2021.2.7-2021.2.13(集計:23,522 ↑)
第1位 ↑ 薪焼 銀座おのでら▶薪焼で火を入れるタイプのステーキ店。
第2位 ↑ やましな別館▶高級焼肉店山科のさらに上をいくハイクラス店。
第3位 ↑ 加藤牛肉店▶コンビーフ入りたまごサンドをテイクアウト。
第4位 ↑ 洋麺屋 五右衛門▶銀座コア地下のおなじみなパスタ店。
第5位 ↑ コージーコーナー本店▶今が旬のいちごのパフェ。●2021.1.31-2021.2.6(集計:23,248 ↑)
第1位 ↑ A Votre Sante Endo▶マツコさんのテレビ番組でオムライスが紹介されてアクセスアップしました。
第2位 ↑ 銀座そら▶新しい割烹店で、バラちらしランチ。
第3位 ↑ マルウシミート銀座本店▶リーズナブルな焼肉店はランチもお手頃です。
第4位 ↑ ばじりこ▶東銀座の喫茶店。パスタはばじりこではなくてナポリタン。
第5位 ↑ 俺の割烹▶今年の節分の恵方巻は俺の恵方巻を南南西を向いて。■月間アクセスランキング
- ●2021.2 月間アクセスランキング(集計:91,495PV ↑)
第1位 ↑ 薪焼 銀座おのでら▶薪焼きの名店が誕生。じんわり火を入れていくステーキが格別です。
第2位 ↑ A Votre Sante Endo▶オムライスが美味しい洋食店。
第3位 ↑ 銀座そら▶外堀通りにオープンした和割烹店。
第4位 ↑ 志翠▶昨秋に静岡から銀座へ進出した割烹店の今だけランチが絶品。
第5位 ↑ やましな別館▶緊急事態宣言中のランチがコスパよいコースです。 - ●2020.12 月間アクセスランキング(集計:119,370PV ↑)
第1位 ↑ ひらやま▶菅総理、二階幹事長などの会食したステーキ店として報道されました。
第2位 ↑ 祢保希▶高知土佐料理のお店。かつおのたたきが入った定食ランチです。
第3位 ↑ Ju the Burger▶歌舞伎座並びにオープンしたハンバーガー店。
第4位 ↓ 香家▶銀座ファイブの担々麺の店。いろいろな担々麺があります。
第5位 ↑ マルウシミート銀座2丁目店▶ボリュームたっぷりの牛かつ定食がおすすめです。 - ●2020.11 月間アクセスランキング(集計:118,895PV ↓)
第1位 ↑ 空也▶最中の有名店。コロナ禍の中でもがんばって営業中。
第2位 ↑ 香家▶銀座ファイブの担々麺の店。いろいろな担々麺があります。
第3位 ↑ ラール エ ラ マニエール▶フレンチの名店。替わったシェフの腕前もバッチリです。
第4位 ↑ 鮨なんば▶寿司たねとシャリの厳密な温度管理で最適なお寿司をにぎってくれる寿司店。
第5位 ↑ マイナミガーデン▶有楽町駅前の東京交通会館地下を入ってすぐのピザとパスタのお店。 - ●2020.10 月間アクセスランキング(集計:143,222PV ↑)
第1位 ↑ マグロ食堂魚金▶10月にオープンしてその安さで瞬くまに人気店に。
第2位 ↑ ル ショコラ ドゥ アッシュ▶パティシエ辻口氏のお店でこの秋初登場のモンブラン。
第3位→空也▶最中の有名店。最近は予約なしでも購入できます。
第4位→Parlor Vinefru▶夏はかき氷。少し涼しくなればパンケーキです。
第5位 ↓ 香家▶銀座ファイブの担々麺の店。いろいろな担々麺があります。
■年間アクセスランキング
- ●2020年 年間アクセスランキング 2020.1.1-12.31(集計:1,450,259PV ↓)
第1位 ↑ 銀座ひらやま▶炭火で焼くステーキ店。菅総理と二階幹事長の会食の場として話題にあがりました。
第2位 ↑ 空也▶銀座の最中でいえば、空也の最中。おすすめです。
第3位 ↓ パーラー ビネフル▶2019年にオープンしたパンケーキとかき氷のお店。今年も人気です。
第4位 ↑ 香家▶銀座ファイブの担々麺の店。いろいろな担々麺があります。
第5位 ↑ HIGASHIYA▶銀座のかき氷を通じてアクセス数が上がりました。
第6位 ↑ 天國▶今年のニュースのひとつが、天國が中央通りのビルから裏側へと移転したことでした。
第7位 ↑ 小布施堂▶コロナ禍でも、今年も銀座三越への出店をしてくれました。
第8位 ↑ 椿サロン▶店内で食べるふわふわホットケーキもいいですが、テイクアウトのスイーツも秀逸です。
第9位 ↑ よしなり▶コラーゲンたっぷりの熱々フカヒレラーメンのお店。残念ながらいったん閉店となりました。
第10位 ↑ 神乃珈琲▶入手が難しかった天然氷を確保してのかき氷を提供。 - ●2019年 年間アクセスランキング 2019.1.1-12.31(集計:2,034,203PV ↓)
第1位→に志かわ▶銀座の高級パンやさんが登場。水にこだわったふわふわパンです。
第2位 ↑ パーラー ビネフル▶2019年にオープンしたパンケーキとかき氷のお店。
第3位 ↑ 空也▶銀座の最中でいえば、空也の最中。おすすめです。
第4位 ↑ 鳥ぎん▶ザ路地裏の名店。焼き鳥と釜飯のお店。
第5位 ↑ グランイート銀座▶銀座インズにオープンした認証された農産物を食材にしたお店。
第6位 ↑ うかい亭▶東銀座の高級鉄板焼店。
第7位 ↑ サバティーニ ディ フィレンツェ東京店▶ソニービルから有楽町付近のビルに移転オープン。
第8位→sky@三井ガーデンホテル▶ビュッフェがおいしいホテルランチです。
第9位 ↑ 銀座ひらやま▶ステーキかわむら出身のご主人による炭火で焼くステーキ店。
第10位 ↑ 果実園▶東京駅のフルーツパーラー。果物中心のスイーツ店。 - ●2018年 年間アクセスランキング 2018.1.1-12.31(集計:2,393,708PV ↓)
第1位 ↑ に志かわ▶銀座の高級パンやさんが登場。水にこだわったふわふわパンです。
第2位 ↑ モンシェール▶東陽町のパンやさんの銀座出張店。銀座クラブ御用達のパン。
第3位 ↑ 神保町いちのいち▶モンシェールの食パン販売中。
第4位 ↑ ザ・グラン銀座ラウンジ▶銀座シックスのカフェで、マキスムドパリの苺ミルフィーユ。
第5位 ↑ フランクミュラー・パティスリー▶高級時計店ですが、スイーツも販売しています。
第6位 ↑ 銀座かつかみ▶豚のいろいろな部位のとんかつコースが人気です。
第7位 ↑ 南禅寺瓢亭▶400年の歴史がある京都老舗料亭が東京ミッドタウン日比谷へ。
第8位→sky@三井ガーデンホテル▶ビュッフェがおいしいホテルランチです。
第9位 ↓ うかい亭▶東銀座の高級鉄板焼店。トランプ大統領と安倍首相の会食会場にもなりました。
第10位 ↓ バナナジュース コリドー店▶バナナジュース専門店。バナナが完熟しないと販売しません。 - ●2017年 年間アクセスランキング 2017.1.1-12.31(集計:3,141,066PV ↓)
第1位 ↑ オザミ・デ・ヴァン本店▶ついにオザミビルが完成し、今年移転しました。
第2位 ↓ Nori Ginza▶ギンザグラッセにオープンしたイタリアンビュッフェのお店。
第3位 ↑ ル・コチア▶ビストロワインバーのお店ですが、ランチのトシュフラーメンで話題に。
第4位 ↑ 菊川▶銀座の路地裏の名店No.1。和食がおいしいお店です。
第5位 ↑ たまさか▶落ち着いた日本料理店。西麻布から分家したお店。
第6位 ↑ chez tomo▶お得感いっぱいのフレンチレストラン。女性に人気です。
第7位 ↑ うかい亭▶今年は、トランプ大統領と安倍首相の会食会場で注目されました。
第8位 ↓ sky@三井ガーデンホテル▶銀座には珍しい高層階のホテルランチ。ビュッフェがおいしいランチです。
第9位 ↑ やさいの王様▶野菜を中心にビュッフェランチが999円とコスパよし。
第10位 ↓ DAZZLE▶ミキモトビルのおしゃれなイタリアン。天井高く開放感いっぱいです。 - ●2016年 年間アクセスランキング 2016.1.1-12.31(集計:3,497,985PV ↓)
第1位 ↑ Nori Ginza▶ギンザグラッセにオープンしたイタリアンビュッフェのお店。
第2位 ↑ TRINITY OYSTER HOUSE▶驚きのカキフライ10個のランチが人気のオイスターバー。
第3位 ↑ オザミ・デ・ヴァン本店▶ついにオザミビルが完成し、今年移転しました。
第4位 ↑ DAZZLE▶ミキモトビルのおしゃれなイタリアン。天井高く開放感いっぱいです。
第5位 ↑ Ristorante Fèffe▶鬼才小林シェフがベルビア館にリストランテをオープンさせて1年。
第6位 ↓ 空也▶銀座の最中でいえば、空也の最中。おすすめです。
第7位 ↓ sky@三井ガーデンホテル▶銀座には珍しい高層階のホテルランチ。ビュッフェがおいしいランチです。
第8位 ↓ 菊川▶銀座の路地裏の名店No.1。和食がおいしいお店です。
第9位 ↓ 煉瓦亭▶老舗の洋食屋さん。日本で初めての、というメニューが多いほどのお店。
第10位 ↑ そば処よし田▶100年続くお蕎麦屋さんがビル建て替えで移転しました。
May 24, 2012
先程の試食会では、楽しいお時間をありがとうございました!
これからもブログに遊びに来させてください(*^.^*)
大手町ビルの山田錦ランチ、是非是非アップ楽しみにしています!((*^.^*)
May 25, 2012
吉田さん
さっそくのコメント、ありがとうございます。
アメブロのディズニーフリークな有名な方とお知り合いになれ、光栄です!!
山田錦と、オアゾのプレツェルのお店でしたっけ、訪問リストにちゃんとメモしてありますので、大手町の帰りに寄ってみます。