Nice
■銀座6丁目 聖藍
■3/25(金) ランチ
■春のミニ会席膳 3,500円
今日のランチは、すずらん通りの日本料理店、聖藍でランチです。
入口
メニュー
きちんとしたコース料理は、予約サイトからの予約が必要ですが、少し軽めな御膳ランチなら予約なしでも入店可能です。

料理
丼物の御膳も良いですが、こういうお店ならば、ミニであっても会席風なコースがありがたい。
注文したのは、春のミニ会席膳で。
先付は、ホタルイカ。

お造り。まぐろに、赤貝、サヨリ。

焼き物は、サクラマス。桜の葉で巻いてます。

お食事。
炊き合わせも、春らしく、たけのこに、フキ。

デザートも、サクラで。

最後に
まさに春爛漫なミニコースでした。
お店のかたと話をして知ったのですが、こちらのお店、老舗フレンチのエスコフィエと同じオーナーさんが経営するお店なんですね。落ち着いた雰囲気は、確かに近いものがあるかもしれません。
店舗情報
| 店名 | 銀座 聖藍 |
|---|---|
| 住所 | 東京都中央区銀座6-9-14 方圓ビル2F 場所: Go to Google map |
| TEL | 03-3572-6555 |
| 営業時間 | [月~土] 11:30~14:00(L.O.13:00)、14:00~16:00、17:00~20:00 |
| ホームページ | https://ginzaseiran.com/ |
———
■銀座6丁目 聖藍
■2021/1/21(木) ランチ
■稲庭かけうどん 1,650円、甘味セット 2,640円+サービス料10%
今日のランチは、昨年秋にオープンした割烹店、聖藍(せいらん)でランチです。
ビル前の案内が目印です。
入口
メニュー
本来のランチは、予約が必要な一万円からのコース料理となりますが、今回は、お試し的に、最近始められたティータイムのメニューをいただきます。
ビル入口の案内にも掲げられてましたが、このティータイムのメニューは11:30から注文可能となってました。(本当なら14時スタートですが、ランチの予約状況にもよるのだと思います)
ティータイムの看板メニューは、こちらの甘味セット。

そして、こちらは、お腹を満たせるためのフードメニュー。

料理
まずは、注文したのは、稲庭かけうどん。

透き通った少し細めの稲庭うどんに、こざっぱりした出汁つゆもあって、するすると食べ進んでいきます。

デザートには、やっぱりこちらの甘味セット。
白玉しるこに、生麩安倍川、樹露の柿の3種。とにかく、こし庵がなめらかで、舌の中でとろけます。

最後に、甘味セットにつくお抹茶。

店内
割烹店らしく、凛とした佇まい。カウンター席ともちろん個室も完備されているようです。
最後に
いずれは、ちゃんとしたコース料理をいただきたいお店です。
なお、今日いただいたティータイムのメニューは、予約なしでもご用意いただけます。









