Tags
閉店Great
2020春に閉店しました。
——-
■銀座1丁目 天春
■8/24(土) ランチ
■昼おまかせ 8,640円
今日のランチは、路地裏のてんぷらやさん。
伺いたかったお店のひとつ。天春でランチです。
外観

こんな感じの路地に入ったところにお店があります。
昔の一乗寺、今のIJと同じ並びです。

メニュー
ランチのコースは、天ぷらのおまかせコース一択です。
料理
最初に、先付。
元々店主さんは、日本料理の割烹料理出身のため、てんぷらやさんらしからぬ、懐石料理のような先付がでてきました。

ここから、てんぷらスタート。
それぞれのてんぷらには、塩、レモン、天つゆなど、つけるもののおすすめを教えてもらいながらいただきます。


最初に、海老の足。
てんぷらやさんのアミューズのような感じで出されますが、香ばしいパリパリ感がたまらなくおいしいのです。

車海老。

とうもろこし。
甘くて、おいしいです。これ食べた瞬間、ここ、おいしいお店に確定です。

キス。

銀杏。

蟹と野菜のてんぷらの一皿。
このあたりが、割烹料理経験の店主さんの本領発揮。

鮎をカラっと揚げて、蕎麦といっしょにいただきます。

これ、のどぐろ。
高級魚ののどぐろですが、サクっとした衣と、太い身のほんわかした柔らかさが好対照。
今日一番のてんぷらです。

カマンベールチーズ。

二本目の海老は、少ししっかりめに揚げて、天つゆでいただきます。

シルクスイートのサツマイモ。
これも、おいしいです。

お食事は、天茶か天丼を選べますが、天丼でお願いしました。
てんぷらは、うなぎです。

最後のデザートは、水ようかん。

店内
L字型のカウンター席。
奥には、個室もあるようです。
最後に
ただてんぷらを食べさせるだけでなく、途中途中で、割烹の小皿が出てくるのが特徴的なお店です。
食材の良さもありますが、てんぷらもおいしく揚げていただけてます。
また、ビルに入るお店とは違って、路地裏にはいっての隠れ家っぽさもあるロケーションも好みです。
お値段以上の満足です。
店舗情報
| 店名 | 天春 |
|---|---|
| 住所 | 東京都中央区銀座1-6-7 |
| TEL | |
| 営業時間 | [月~土] 12:00~14:00、17:30~23:00(L.O.21:30) |
| ホームページ |






