Good
■銀座6丁目 むらき@コートヤードマリオット銀座東武ホテル
■8/17(日) カフェ
■かき氷 翠雪花 2,300円
今日は、マリオット銀座東武ホテルの和食店、むらきでかき氷。
私の記憶では、ここのかき氷は、今年がはじめてかもしれません。
![]() |
入口
メニュー
かき氷は2種類。
氷は、なんと、栃木の天然氷、四代目徳次郎を使っているらしい。天然氷は、毎年争奪戦になるくらい、入手が難しいと聞いてます。
かき氷
注文したのは、抹茶のかき氷、翠雪花。
削った氷は、まるで真綿のように、ふわふわな感じ。そして、抹茶シロップと練乳、あんこが別に出されます。
自分なりに、盛り付けていただきます。
追蜜は、言えば、サービスで作ってくれるらしい。足りてしまったので、追加しませんでしたが、なかなかのサービスです。
最後に
やっぱり天然氷は、おいしいです。すっと消えるような口溶けで、バクバクと食べてしまうと、あっという間に食べきってしまいます。
なお、かき氷は、11:30から16:00まで。氷が続くまで、提供されるそうです。
![]() |
店舗情報
店名 | むらき コートヤード・マリオット銀座東武ホテル |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座6-14-10 コートヤード・マリオット銀座東武ホテル B1F 場所: Go to Google map |
TEL | 03-3546-0111 |
営業時間 | [月〜日] 11:30~21:00(L.O.20:00) |
ホームページ | https://muraki.courtyardginza.com/ |
——–
■銀座6丁目 むらき@コートヤードマリオット銀座東武ホテル
■2024/7/24(水) ランチ
■うな丼 4,800円
今日は、土用の丑の日。また、今年も平賀源内の策略にハマってみる。
今日のランチは、マリオット東武ホテルの地下の和食店、むらきでランチです。
メニュー
一休のポイントが溜まっていたので、ぽちりと予約したのは、うな丼4800円。
もう少し豪華なうな重7900円というのも用意されています。
料理
ということで、うな丼。
肝吸いと茶碗蒸しがついてきます。
国産養殖うなぎが、ちゃんと一尾入っていいるので、うな丼とは言え、十分過ぎるほどまずまずな内容。
店内
ホテルがリニューアルしてからはじめて伺いましたが、レイアウトは変わらず、テーブルなどの装飾品を入れ替えたようです。
最後に
相変わらず、空いていてゆったりできるのが、こちらのお店の特徴ですが、ゆっくしていたところ、お店のかたから、雲域怪しくなってますよと教えてもらって、すごすごと退散しました。最近の急な雷雨は油断も隙もありません。
——–
■銀座6丁目 むらき@コートヤードマリオット銀座東武ホテル
■2018/2/27(火) ランチ
■どんぶり御膳(まぐろ丼) 1,620円+サービス料10%
今日のランチは、マリオット銀座東武ホテルの和食のお店、むらきでランチです。
お店入口
マリオット銀座東武ホテルというと、洋食バイキングのフィオーレに目がいってしまいがちですが、地下に和食のお店もあるんです。
メニュー
ランチは、ホテルらしくコースの懐石料理もありますが、なんと千円台のランチも用意されてます。
料理
注文したのは、お手軽などんぶり御膳から、まぐろ丼で。
てかてかな赤身のまぐろに覆われたまぐろ丼。
すごく良いわけではないですが、悪くもありません。
13時過ぎに入店すると、コーヒーサービス。
こういうサービス好きです。
店内
ノーマークなお店なので、ガラガラです。
最後に
空いていてゆっくりできるので、ビジネスのパワーランチにも向いていそうな感じでした。