Tags
閉店3.5
Nice
2024.12.25に閉店しました。
——-
■銀座1丁目 さとう
■9/5(月) Takeout
■ヒレカツバーガー 500円、丸メンチカツ 250円
今日のランチは、お惣菜やさんのさとう。
春頃にほんの数十メートルくらいですが、お店を移動してましたので、ひさしぶりにおいしいメンチカツをテイクアウトです。
外観
なんとなく赤のイメージでしたので、白になって少し垢ぬけたかも。
ただ店内に入ると、前と同じ感じです。
メニュー
売っているものは、あまり変わりはなく。肉団子は初めて見かけたかもしれません。
テイクアウト
購入したのは、ヒレカツバーガーと丸メンチカツ。
柔らかヒレカツがおいしいですが、
やっぱりダントツにおいしいのが、丸メンチカツ。
お肉ぎっしり詰まって、お肉のジューシィさがたまらない。
最後に
間違いなくおいしいメンチカツですが、実はあまり購入できてないのは、このメンチカツ、やっぱり揚げたてで、その場で食べてしまうのが一番おいしい食べ方だと思われ。今日のテイクアウトも、1時間以内で、まだほんのりと温かさが残った状態でいただきましたが、それでも揚げたてにはかなわないはず。
丸メンチカツ定食が食べられる飲食店があれば、絶対繁盛するのにな、と思う今日この頃です。
店舗情報
店名 | さとう |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座1-14-15 |
TEL | |
営業時間 | [月~土] 11:00~18:30 |
ホームページ |
—–
2022.5.11に同じブロック内に移転。
—–
■銀座1丁目 さとう
■2015/3/13(金) Takeout
■丸メンチバーガー 380円、コロッケ 150円
吉祥寺の行列ができるメンチカツの有名店さとう。
築地の系列店は、鉄板焼のさとう。
そしてさとうの2号店は、この銀座店。こちらはあまり行列できてません。

メニューは、有名な丸メンチカツやコロッケや牛カツです。

お惣菜だけなら、別にここで紹介することもないのですが、今日のお目当ては、1日50個限定の丸メンチバーガー。
ソースは、甘い、辛い、味噌味と選べますが、甘口で。

丸メンチカツをパンではさんだだけなんですが、確かにおいしい!
松阪牛を使ってるメンチがたっぷり入ってます。

コロッケも買ってみました。
こちらも、少し丸っこい。

こちらも、じゃがいもがたっぷりつまってます。

あっメンチカツとコロッケが入ったお弁当も売ってるんですね。

初めて食べてみたのですが、ちょっとビックリするくらい、メンチカツおいしかったです。
真面目な話、お弁当も買ってみたい。
お店の前は、何度も往復していたのに、なんで今まで寄らなかったのか、ちょっと後悔。
Tags
閉店 コメント投稿