銀座8丁目 星乃珈琲店 銀座8丁目店
■8/27(水) ランチ
■アサイーボウル&パンケーキプレート(ドリンクつき) 1,980円
あれっ、まだ営業してるのかな、と思い、つい寄ってしまったのが、8丁目の星乃珈琲店。
こちらが入っている太陽ビルは、すでに建て替えが決まっており、他の飲食店は、みな営業を終了し撤退していましたので、恐る恐る2階への階段を昇ってみたところ、人影があるし、やはり営業しているようでしたので、思わず入店してしまいました。(完全に怖いもの見たさです)

外観

星乃珈琲店 銀座8丁目店 外観

<メニュー

夏のメニューは、アサイーボウルやらロコモコといったなんとなくハワイアン。
星乃珈琲店 銀座8丁目店 メニュー

料理

注文したのは、アサイーボウル&パンケーキプレート。
星乃珈琲店 銀座8丁目店 アサイーボウル&パンケーキプレート
アサイーボウルとパンケーキの組み合わせ。まさに、モーニングによくみる風景。でも、これ、モーニングメニューではありません。
ちなみに、今日いただいたアサイーボウルのメニューは、夏メニューですので、9月の半ばくらいには秋メニューに入れ替わりますので、それまでの提供だろうと思います。
星乃珈琲店 銀座8丁目店 アサイーボウル&パンケーキプレート
ドリンクつきで、星乃ブレンド。
実は、ついさきほど、コメダでコーヒーを飲んできたばかりでしたので、はからずも飲み比べになってしまいましたが、自分はやはりコメダ派ですね。
星乃珈琲店 銀座8丁目店 星乃ブレンド

最後に

ということで、ビル解体による撤退について、お店のかたに伺うと、まだ上からの指示がなく、しばらく営業することになりそう、ということでした。
確かに、このところ、この近辺は海外旅行者が多く、今日も、半分近くは外国人の利用者で、そこそこの入り。お客さんが入っているならば、工事がはいる直前まで営業されるのかもしれませんね。

余談ですが、太陽ビルというと、インドカレーのラージマハール、ステーキのエリュシオンとか、比内やさんとか、よく行く飲食店ビルのひとつだったんだよなぁ、と昔を思い出されます。

店舗情報

店名星乃珈琲店
住所
東京都中央区銀座8-8-5 太陽ビル2F

場所: Go to Google map
TEL03-6228-5081
営業時間

[月~金] 11:00~23:00(LO 22:30)
[土] 10:00~23:00(LO 22:30)
[日祝] 10:00~22:00(LO 21:30)
休みなし

ホームページ

———–
銀座8丁目 星乃珈琲店 銀座8丁目店
■2016/9/25(日) カフェ
■栗のスフレパンケーキ(ダブル) 1,080円、セットの星乃ブレンド 450円
ひさびさに晴れた銀座のカフェは、星乃珈琲店。
銀座に2店舗の星乃珈琲店がありますが、中央通り沿いの8丁目店の方で。(もう1店舗は、数寄屋橋店

星乃珈琲店 外観
注文したのは、今や同店舗の秋のお決まりメニューとなった、栗のスフレパンケーキです。
星乃珈琲店 栗のスフレパンケーキ
ふわふわのパンケーキの上に、マロンクリームをのせ、その中にアイスクリームが入っている、甘さたっぷり、ボリュームたっぷりのスイーツです。
星乃珈琲店 栗のパンケーキ上から
パンケーキが焼きあがるのに20分待つことになりますので、先にコーヒーを持ってきてもらいました。
星乃珈琲店 ブレンド
おやつのデザートというよりは、もはや食事代わりにもなりそうで、お腹いっぱいになります。
おいしかった。

———–
銀座8丁目 星乃珈琲店 銀座8丁目店
■2014/1/23(木) カフェ
■キャラメルりんごのスフレパンケーキ 900円、セットの星乃ブレンド 350円
星乃珈琲店がついに銀座に進出です。
先週Openしたばかりの、ホヤホヤです。

星乃珈琲店 外観
8丁目の銀座通りに面したビルの2Fです。
星乃珈琲店 看板
新宿とか六本木のお店ではすでに試してますが、星乃珈琲店と言えば、パンケーキですね。
星乃珈琲店 メニュー
注文したのは、上のメニューにはない、季節限定の窯焼きスフレパンケーキ。
キャラメルりんごのパンケーキです。
おなじみの円柱形です。
星乃珈琲店 キャラメルりんごのスフレパンケーキ
ふわふわ感は、大阪発の1丁目の雪ノ下のパンケーキには、遠く及びませんが、これはこれで至福のひととき。
星乃珈琲店 キャラメルりんごのスフレパンケーキ
コーヒー店ですので、やっぱりコーヒーを頂きましょう。
ブレンド単品ですと700円ですが、パンケーキとのセットだと350円。
星乃珈琲店 コーヒー
雪ノ下は、1丁目のさらに新富町側で少し銀座中心から遠いのが難ですが、こちらは銀座中央通りと通いやすいのがよいですね。
それにしても、星乃珈琲店。都内増殖中です。