Nice
■銀座3丁目 銀座をつなぐコッペパン@松屋
■10/29(火) Takeout
■<みかわや>かにクロケットコッペ 1,296円、<和光>チョコレートクリームコッペ 1,188円
松屋銀座100周年記念企画。”銀座をつなぐコッペパン”再び。
4月に大々的に行われた同企画ですが(下に記事あります)、本日より11/4までの一週間、銀座の名店によるコッペパン販売のデパ地下催事が行われます。
外観
メニュー
4月は7店舗でしたが、今回は、お店も少し入れ替わり6店舗の提供です。

パン
テイクアウトしたのは、洋食のみかわやさんと、銀座和光。

手前、みかわやのかにクロケットコッペ、そして、向こうは、和光のチョコレートクリームコッペ。

最後に
今回も、前回ほどではないにしろ、少し列ができていましたので、売り切れ必至の企画となりそうです。
試したいかたは、お早めの時間にお伺いください。
店舗情報
| 店名 | ~松屋銀座 開店100周年記念~銀座をつなぐコッペパン |
|---|---|
| 住所 | 東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座 B1F 場所: Go to Google map |
| TEL | 03-3567-1211 |
| 営業時間 | [月〜日] 11:00〜20:00 |
| ホームページ | https://www.matsuya.com/ginza/events/2025/0422/ginza-coppepan/ |
——-
■銀座3丁目 銀座をつなぐコッペパン@松屋
■4/29(火) Takeout
■<三笠会館>100周年トリュフ入り唐揚げコッペ 1,026円、<銀座ウエスト>ピスタチオバタークリームコッペ 972円
松屋銀座100周年記念企画。”銀座をつなぐコッペパン”というタイトルで、5/6まで有名銀座店によるコッペパンのデパ地下催事販売。
何年か前にも、同様なコッペパンイベントを松屋で催してましたが、前回好評だったのか、再度、実施されています。
外観
メニュー
今回販売しているお店は、次の7店舗7種類のコッペパンです。

なお、販売個数に限りがあるため、おひとりさま、1種類ごとひとつずつの個数制限です。

パン
購入したのは、三笠会館と銀座ウエスト。

箱を開けると、こんな感じのコッペパン。

松屋銀座が今年100周年ですが、実は、三笠会館も同じく100周年。100周年コンビによる共演です。
コッペパンの内容は、元祖とも言われている三笠会館の唐揚げに、たまごペーストにトリュフをのせたコッペパン。なかなか豪華です。

そして、もうひとつは、銀座ウエストのピスタチオバタークリームのコッペパン。
このクリーム、抜群においしいです。

最後に
購入しなかったコッペパンもきっとおいしいに違いはありませんが、特に押したいのが、100周年のダブル記念の三笠会館のコッペパン。話題性もあって、良いと思います。








