Good
■銀座3丁目 はし勝つ
■2/27(木) Takeout
■銀座(ジンジャー)の恋の物語定食 中 1,400円
今日のランチは、ハンコやさんの飲食店、とんかつのはし勝つでランチです。
今や、外国旅行者の人気のお店になっているらしい。
外観
メニュー
知らない間に増えているメニュー。ラーメンまであるし、とんかつ専門店とは言えないくらいの充実っぷり。
料理
ということで、注文したのは、銀座(ジンジャー)の恋の物語定食。
今どき、おやじでも恥ずかしくて言えないような、おやじギャグが効いた定食メニューを注文。ご飯とお味噌汁の位置逆ですが、かまわずいただく。
生姜焼きに、辛味のコチジャンを加えた料理。ほどよい辛さが食欲をかきたてます。
最後に
中サイズをいただきましたが、かなりのボリュームでお腹いっぱい。たしかに、女性用に小サイズが用意されているのもうなずけます。
なぜに海外のひとが、こちらのお店をご存知なのかわかりませんが、なかなかコスパが良く、お腹いっぱいにさせてくれるお店なので、人気になるのも納得です。
店舗情報
店名 | はし勝つ |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座3-12-1 場所: Go to Google map |
TEL | 070-9129-8492 |
営業時間 | [月〜土] 11:00〜16:30 |
ホームページ |
——–
■銀座3丁目 はし勝つ
■2023/11/15(水) Takeout
■カツサンド 650円
今日のランチは、とんかつ弁当やさんのはし勝つで、お弁当をテイクアウト。
前は、ハンコやさんだったところです。
外観
メニュー
メニューは、ロースかつ弁当950円、からあげ弁当750円、カラコロ弁当550円など。わりと安い。
料理
注文したのは、カツサンド。
サービスでお惣菜をおつけします、と小さな紙袋がついてました。
注文受けてから揚げているため、揚げたてのほやほやのカツサンド。
そして、サービスで渡されたのが、てっきりからあげかなにかかなと思いきや、とんかつでした。
少し薄手とはいえ、1枚のとんかつで、カツサンドよりもこちらの方がどう見ても豪華です。
店内
店内にテーブル席が設置されてましたが、ここで食べるのは少し勇気がいるかもしれません。
そして、お店の入り口には、まだハンコも販売していました。なんとも不思議なお店です。
最後に
ということで、商品のカツサンドよりも、サービスのとんかつの方がやはら豪華だった、という話でした。
なかなかコスパの良いお弁当です。