Nice
■銀座7丁目 鮨よしたけ
 ■5/26(火) Takeout
 ■ばらちらし 12,000円
 今日のランチは、お弁当をTakeout。ただし、ちょっとお店が大物です。
 ミシュラン3つ星のお寿司やさん、鮨よしたけでお昼をTakeout。
 
入口
移転したと耳にしたことがありましたが、7丁目の資生堂の裏手ビルの9階にお店があります。
 
メニュー
omakaseから予約。
 ばらちらしが、12000円。太巻が7500円。鯖棒すしが6500円。
 いつもよりゼロがひとつ多いです。
お弁当
注文したのは、ばらちらし。
 きれいな化粧箱に詰められています。
 
 食べる前の注意事項です。
 
 蓋をあけると、まだ出てきません。笹の葉です。
 笹の良い香りがあたりに漂います。
 
 おそるおそる笹をどけると、やっと出てきました、こちらが鮨よしたけのばらちらしです。
 
 イクラやウニがまぶしいです。
 
 穴子だって、ふわふわですし、
 
 まぐろの深みのある味わいも、格別です。
 
 ごはんが、最初、軽く酢がふってあるのかなと思いましたが、コハダなど酢締めしている具材からのもので、ごはんはそのまま白米のようでした。
最後に
均等に切られた具材とその質感。ていねいさを感じます。そして、その具材をきれいにちりばめられた、見た目も美しいばらちらしです。
 
 ミシュラン3つ星で予約が困難なお店とされるお寿司やさんですが、Takeoutの品は普通に予約可能です。
 カウンターに座れば、3から5くらいの諭吉さんが飛んでいくお店でしょうから、このお値段を高いと見るか、妥当な金額か(安くはないですね)はひとそれぞれ。
 個人的には、ばらちらし、確かにおいしかったけど、やっぱりできればカウンターでにぎりを食べたいな、というのが感想です。
 
店舗情報
| 店名 | 鮨よしたけ | 
|---|---|
| 住所 | 東京都中央区銀座7-8-13 BrownPlace 9F 場所: Go to Google map | 
| TEL | 03-6253-7331 | 
| 営業時間 | [月~土] 12:00~、18:00~ | 
| ホームページ | http://sushi-yoshitake.com/ | 
 
 





