Great
■銀座6丁目 むとう
■8/25(月) ランチ
■日替わり膳 2,000円。副菜てんぷら 450円
今日のランチは、銀座むとうでランチです。8/30に閉店してしまうようですので、これが最後のランチとなります。
ここではじめてランチをしたのは、かれこれ20年近く前で、まだこのサイトを始める前のこと。
それまでは、銀座での飲食ならば夜の比較的高額なお店へ繰り出していて、ランチは、所詮夜の廉価版、カジュアルでお手軽に食べられるものと高を括っていたところで、こちらでランチをさせてもらったところ、内容濃いランチにショックを受け、ひょっとすると、銀座のランチはすごいんじゃなかろうかと、始めたのがこのサイト。という、私にとって、特別な存在だったお店でのfinal mealさせていただきました。
![]() |
外観
メニュー
ランチメニュー。
日替わりは、曜日変わりのメニューだったので、月曜は煮物系かな、と。
料理
注文したのは、日替わり膳。
てんぷらを副菜でつけました。
豚肉の吉野煮。
シャキシャキのネギに、とろみがついた豚肉が、こりゃうまい。ご飯がすすむやつです。
てんぷらは、キス、ナス、れんこん、おくら。
最後に
20年前くらいというと、まだスマホはなく、ガラ携の出始めで、Pの次はNにしようとか言ってたころ。食べログも、今年20周年めですので、口コミや当然SNSなどはなく、出始めたブログを参考にさせてもらいながら、お店探しをしていたことを思い出します。
下の自分の過去の投稿をみると、そうそう、このサイトでむとうの記事を書こうと思ったら、むとうさんがなんと建て替えで休業に入ってしまい、行けなかったんですよね。
ともかく、こういう良質なお店を、多くのかたに知っていただこうとはじめたサイトなので、今では多くのかたがこちらへと訪問されている様を拝見して、感慨深いものがあります。
思い入れのあるお店だったので閉店はさびしい限りですが、長い期間、おいしい和食を良心的なお値段で提供いただいたことに、御礼申し上げたいと思います。
![]() |
店舗情報
店名 | むとう |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座6-4-16 場所: Go to Google map |
TEL | 03-3571-0723 |
営業時間 | [月~土] 11:30~14:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.) |
ホームページ | http://ginza-mutou.com/ |
———
■銀座6丁目 むとう
■2022/8/1(月) ランチ
■鯛茶膳 1,700円
今日のランチは、ひさしぶりにこちらのお店。銀座むとうでランチです。
早いもので、建物の建て替えから、もう10年以上が経過しました。
外観
メニュー
料理
日替わりと悩みましたが、今日は、鯛茶漬けで。
ここの鯛茶は、ごまとおしょうゆの味付けが特徴です。
熱々ご飯にのせて、そのまま食べるもよし。
お茶漬けにしても、もちろんおいし。
最後に
銀座で、このお値段で、上質な和ランチが食べられる。私のサイトも、こういうお店があってこそ。
まさに銀座でランチの決定版なお店です。
———
■銀座6丁目 むとう
■2011/3/23(水) ランチ
■日替わり膳 1,300円
祝 「日本料理 むとう」復活。
しばらく前に休業して、復帰したのに気づきませんでした。建て替えして、すっかりきれいになってます。
メニューは、以前と変わらず、鯛茶漬けやら、日替わり膳やら。
日替わり膳は、曜日で決まっていたと思いますが、復帰後も同じルールなんでしょうか。
ちなみに、注文した今回の日替わり膳は、煮魚料理の銀だらの煮つけ。
銀だらの身が、ぷりぷりして、これがおいしいの、なんのって。
デザートの甘味つき。
ここでのランチは、高級日本料理屋さんの丁寧な料理を、とってもリーズナブルな価格で頂けるため、まさに、銀座ランチの醍醐味を味わえます。
日替わり膳の、曜日ごとのメニューの、全制覇をおすすめします。