Good
■銀座1丁目 しのだ家
■3/11(火) ランチ
■鮭の西京漬焼 1,100円
今日のランチは、2丁目から1丁目へ移転した、しのだ家でランチです。
外観
前店舗から1ブロック隣で近場ですが、気づきにくい場所へ移転しています。
昭和通りから一本奥の、この路地に入っていきます。

看板もない、この新しめのビルの階段登った2階に移りました。ビル入口にメニューが貼ってありました。

メニュー
料理
注文したのは、鮭の西京漬焼き定食。
一汁三菜の和定食ランチが、ここのモットー。

ふっくらしたシャケです。

店内
広さは前店舗と同じくらい。カウンター席とテーブル席で、20名くらい。
最後に
日常的で、家庭的な定食ランチ。そして、良心的な価格設定。ありきたりですが、こういうのが日常ランチにはちょうど良い。
それにしても、普通なら見つけるのがたいへんな場所に移転してますが、ご近所勤務のほぼ常連さんで席は埋め尽くされているあたりはさすがです。
店舗情報
| 店名 | しのだ家 |
|---|---|
| 住所 | 東京都中央区銀座1-19-10 TNB 2F 場所: Go to Google map |
| TEL | 03-6263-2529 |
| 営業時間 | [火〜金] 12:00~14:00、17:00〜22:30 |
| ホームページ |
———
■銀座2丁目 しのだ家
■2019/9/30(月) ランチ
■鯖の焼魚定食 950円
今日のランチは、Shinorinの台所、しのだ家でランチです。
外観

元々は夜のお店ですが、今年の春ごろから、月曜日のうちの月3日、ないし4回日くらい、ランチ営業を行ってます。
9月は3日間、ランチ営業してくれました。

メニュー
料理
注文したのは、鯖の焼魚定食。
きれいな鯖と、小鉢が2皿。ごはんは、もち米入りで、腹持ちよさそうです。

鯖の身が、ほっこりしていておいしいです。

最後に
家庭料理っぽさが、良い印象です。こういうランチを日々食べておけば、栄養のバランスよく、健康ランチになりそうな気がします。
夜のなじみ客がそのままランチにも押しかけているようで、あっという間に満席になってました。常連さんが多そうな人気店です。








