Nice
■銀座7丁目 花蝶
 ■7/3(火) ランチ
 ■七夕会席 5,900円
 今日のランチは、ひさびさの花蝶。
 この料亭チックな佇まいが素敵です。
 
|  |  | 
外観
メニュー
本日、予約して伺ったのは、今週だけのスペシャルコースの七夕会席。5900円也。
料理
最初に、スパークリングなドリンクつき。今日は、ノンアルコールといたしました。
 
 前菜3品。
 かおりづけした燻製枝豆、とらふぐ皮の煮こごり、白胡麻豆腐。
 
 伊勢海老真丈。
 白い豆乳仕立てで。
 
 お造りは、まぐろと太刀魚。
 蝶の飾り切りは、料理長による手作業だそう。
 
 魚料理は、パリパリさくさくな甘鯛鱗揚げ。
 味噌田楽の焼き茄子がつけあわせ。
 
 お肉は、松阪牛のロースト。
 
 お食事は、冷汁にも見えますが、冷たい鯛茶漬け。
 これ、おいしい。
 
 デザートは、紫陽花っぽく、ゼリーとブランマンジェ。
 
店内
いつもの大広間ではなく、個室でまったりと。
最後に
これで五千円台ですから、コスパ良し。
 お料理満足、雰囲気最高。これ以上、他に求めるものはなし。
 ここのランチコースは、お値段以上に満足得られるので、おすすめです。なお、今回のコースは、一休からの予約です。
 
|  |  | 
店舗情報
| 店名 | 花蝶 | 
|---|---|
| 住所 | 東京都中央区銀座7-16-7 場所: Go to Google map | 
| TEL | 03-3248-8770 | 
| 営業時間 | [月~日] 11:30~15:00、18:00~23:00 | 
| ホームページ | http://kacyo.com | 
——–
■銀座7丁目 花蝶
■2020/11/17(火) ランチ
■「鯛茶漬け」付きプチランチコース 2,500円(ここからGoToイート500P)
まだまだ続くGoToイートの駆け込み予約。
今日のランチは、OZmallから、東銀座の花蝶で、「鯛茶漬け」付きプチランチコースのプランをGoToイート終了前の駆け込み予約。
外観
メニュー
コロナ騒動に入ってからは、飛び込み来店はほぼ受け付けておらず、ネット予約で来店することになりそうです。
 
料理
以下は、OZmallの「鯛茶漬け」付きプチランチコース。
 
 最初に、前菜3品。野菜の煮こごりがおいしい。
 
 2品めは、魚料理で、甘鯛粕漬焼き。
 
 次は、お肉料理で、牛ステーキ。
 少しお肉が筋っぽい感じだったのが残念。
 
 お食事は、鯛茶漬け。
 出汁は、お店のかたが目の前で注いでくださいます。
 鯛は醤油の漬けの味付けです。
 
 デザートは、エクレアとお餅の和菓子。
 
 食後のカフェつき。
 
店内
いつもの大部屋に通されます。特に断り書きがない限り、こちらのお部屋のテーブル席になります。
最後に
簡易的なコースとは言え、お魚とお肉料理がついてのお値段なら、とてもコスパ良いと思います。
 
 ともあれ、コロナ前のような、とてもリーズナブルな千円台ランチも、いずれ復活してほしいなと思う今日この頃です。
 
 ——–
 ■銀座7丁目 花蝶
 ■2015/11/11(水) ランチ
 ■秋田短角牛入りハンバーグ御膳 1,500円
 今日のランチは、東銀座の花蝶。
 もともと料亭だったお店ですので、ご覧の通りの門構え。
 
 
 
 でも、今は路線変更していて、とってもリーズナブルなお値段です。たまに、季節の千円ランチがでてきたりと、ビックリ価格です。
 場所柄、新橋演舞場で観劇されるお客さま狙いのメニューのようです。
 
 注文したのは、秋田短角牛入りという、ハンバーグ御膳で。
 小鉢ととろろがついてきました。
 
 驚いたのが、このハンバーグ。見た目どうってことないハンバーグですが、とっても弾力があっておいしいのです。
 それも、そのはず。こちらは、5丁目にあった鉄板焼の蒼が入っているので、鉄板焼メニューがおいしかったりするのです。
 
 今回は、大広間のテーブル席に案内されました。
 他にも、個室や、10名くらいの部屋などがあるようです。
 
 料亭スタイルのお店で、少し違った雰囲気の食事も楽しいもの。
 ハンバーグもおいしく★3.5
 
 








 
 