銀座1丁目 俺のイタリアンTOKYO
■9/29(月) ランチ
■選べるピッツアセット 1,298円
今日のランチは、俺のイタリアン。

ネット予約

入口

施設名が変更となり、KIRARITO GINZAからONE GINZAへと変わりました。
ちなみに、KIRARITOは、一番最初は、オリックスが運営していましたが、その後譲渡が繰り返され、今は、米国母体の運営会社JLLの日本法人が受け持っています。ブライダル中心で始めた施設ですが、先細り感漂う分野なため、撤退するテナントが多く、ビル内はだいぶスカスカ状態でしたので、うまく方向を変えてテコ入れを期待したいところです。
one ginza 入口
ということで、地下に入る俺イタは、そのまま営業中。
俺のイタリアンTOKYO 入口

メニュー

ランチメニュー。
平日限定の普段使いできるパスタ、ピッツアランチもそのまま提供中なのがうれしいところです。
俺のイタリアンTOKYO メニュー

料理

注文したのは、選べるピッツアセット。
最初にサラダ。
俺のイタリアンTOKYO サラダ
そして、ピッツアは、無難にマルゲリータ。
俺のイタリアンTOKYO マルゲリータ
薄いタイプのナポリピッツァ。トマトソース甘めで、普通においしいです。
俺のイタリアンTOKYO マルゲリータ

最後に

ランチならば、しっかりしたコースでも三千円くらいでも食べられますし、今日いただいたような、パスタ、ピッツァなら1300円ランチ。
相変わらずコスパ優良店であることには違いありません。

ネット予約

店舗情報

店名俺のイタリアンTOKYO
住所
東京都中央区銀座1-8-19 ONE GINZA B1F

場所: Go to Google map
TEL03-5579-9915
営業時間

[月~金] 12:00~15:00(L.O.14:00)、17:00~23:00(L.O.22:00)

[土日祝] 11:30~23:00(L.O.22:15)
不定休

ホームページ

——–
銀座1丁目 俺のイタリアンTOKYO
■2024/6/4(火) ランチ
■選べるパスタセット 1,300円
今日のランチは、キラリト地下の俺イタ、俺のイタリアンTOKYOでランチです。

入口

俺のイタリアン 入口

メニュー

6月から始まった、こちらのランチセットが目当てです。
俺のイタリアン メニュー

料理

注文したのは、選べるパスタ・ピッツァセット1300円也。
最初に、サラダとフォカッチャ。
俺のイタリアン サラダとパン
選んだのは、本日の日替わりパスタ。
アサリとスナップエンドウのペペロンチーノ。普通においしい。
俺のイタリアン パスタ

最後に

このランチセットに限っては、チャージ料やワンドリンクの注文は不要で、そのままの金額でのお支払いとなります。1300円ランチなら、日常ランチにも使えるお値段。なかなかよろしいと思います
また、3000円のコースも、その前は同じような内容で4500円でしたので、こちらも相当な割引をしてきたことになります。コスパ最高だった”俺の”ならではのメニューです。

——–
銀座1丁目 俺のイタリアンTOKYO
■2014/10/29(水) ディナー
■いろいろ食べて 5,097円
明日10/30がオープンのKIRARITO GINZA。
銀座一丁目の新しい商業施設です。

俺のイタリアンTOKYO ビル
このビルのB1Fには、俺のフレンチと俺のイタリアンが入りますが、本日、ビルのオープンよりも早く、両店舗ともお試しのプレオープン。
さっそく、今回は俺のイタリアンの方に潜入です。
下りのエスカレータ降りて、左側がイタリアンです。
俺のイタリアンTOKYO 入口
店内は、俺の揚子江と同じくらいの広さです。
そして、立ち席なしのすべて座席です。

最初に、メニューを公開しておきます。
俺のイタリアンTOKYO 食べ物メニュー
飲み物は、俺のフェラーリ!? なんだそれ。
俺のイタリアンTOKYO 飲み物
相変わらずのワンドリンク制なので、これが俺のフェラーリ(1058円)
そして、お通しのチーズ(324円)
俺のイタリアンTOKYO 俺のフェラーリ
ここから、料理です。
まずは、殻つきウニコンソメジュレ(1058円)
ウニの下には、ムースとジュレ。まぁまぁ〇
俺のイタリアンTOKYO ウニコンソメジュレ
次は、俺のと言えば、頼まないわけにはいかない牛フォアグラトリュフのミルフィーユ(1274円)
俺のイタリアンTOKYO 牛フォアグラトリュフのミルフィーユ
あまりトリュフの香りがしませんでしたが、フォアグラがドーンと大きいのがのってます。
牛肉はほほ肉でしょうか。柔らかく煮込まれてます。
定番メニューで〇
俺のイタリアンTOKYO 牛フォアグラトリュフのミルフィーユ
そして、最後にタラバ蟹リゾット(1382円)
俺のイタリアンTOKYO タラバ蟹リゾット
泡で中身がよく見せませんので、中を探ってみると、
ピンクの2本は、タラバ蟹の足の身です。
リゾットは、カニ味噌の風味がなかなかの美味。
ごはんの芯の残り方も、よい具合です。これおいしいです◎
俺のイタリアンTOKYO タラバ蟹リゾット
今日はプレオープンでしたので、空席が目立ちます。
正面には、ちゃんとしたステージもありました。

空いていたこともあって、注文すると、次々料理が出てきました。大箱の店内ですから、多くのお客さんの注文に応えられるよう、厨房の中も多くの料理をさばけるだけの用意がある、ということだと思います。
ともかく、メニューは、「俺の」らしいものが並んでますし、相変わらずコスパは全体として良いと思います。
ただ、おいしい料理を座って食べられるのは良いとしても、店内はどうも居酒屋風であって、店内の装飾でラグジュアリー感を出していても、雰囲気は安っぽい感じがしてしまうところが、お店のグレードを下げているように思えて仕方ないですね。
雰囲気マイナスで、★3.5
なお、このKIRARITOの俺のイタリアンとフレンチに限っては、WEBで予約できるようになっているのが、とってもありがたいですね。予約は、俺のサイトから。