Good
■銀座8丁目 歓
 ■9/16(水) ランチ
 ■秋鮭バター焼き定食 1,000円
 焼魚が食べたくなって、思い出したのが、移転した和食店の歓(よろこび)。
 移転先は、8丁目見番通りのビル5階です。
 
外観
メニュー
ランチメニューは、季節の焼魚定食や、定番メニューのほっけや銀だら。
 
料理
注文したのは、季節の焼魚定から、秋鮭バター焼き定食。
 小鉢3つがついた和定食ランチです。
 
 鮭にコーンを添えて、これだけでも秋の到来を感じられます。
 
店内
カウンター席と個室のテーブル席。前のお店よりもテーブル席が増えているようでした。そして、だいぶ小綺麗な店内に変わりました。
最後に
無難においしい焼魚定食。
 安心して通えるお店です。
 
店舗情報
| 店名 | 歓 | 
|---|---|
| 住所 | 東京都中央区銀座8-7-20 belle銀座Ⅲビル 5F 場所: Go to Google map | 
| TEL | 03-5568-8119 | 
| 営業時間 | [月] 17:00~23:00 | 
| ホームページ | 
——-
2020.4 銀座8丁目に移転しました。
——
■銀座7丁目 歓
■2018/9/25(火) ランチ
■さんま塩焼き定食 1,000円
ここにも、さんまの塩焼きを見つけました。
今日のランチは、北海道の魚がおいしい歓(よろこび)でランチです。
外観
メニュー
秋と言えば、やっぱりさんま。
 値段を下げているところを見ると、北海道の地震からだいぶ復活して、漁獲量も元に戻ってきたようです。
 
料理
そして、こちらが、さんま塩焼き定食。千円。
 これぞ、ザ・日本の焼魚定食です。
 
 身がたっぷり、少しだけ脂ものってきました。
 今が食べ頃、さんまの塩焼き。
 
最後に
ごちそうさまでした。
 満足、満足。(多くを語らずとも、日本人ならきっとおいしさが伝わってしまいますね。)
 
 ——-
 ■銀座7丁目 歓
 ■2014/5/7(水) ランチ
 ■ほっけ焼き定食 1,300円
 北海道の魚を食べさせてもらえるお店「歓(よろこび)」でランチです。
 豆電球様から教えて頂きました。ありがとうございます。
 和久多の下の1Fですが、気づかないものですね。教えて頂くまで、このお店、知りませんでした。
 
 
 ランチメニューは、やっぱり魚を使ったメニューです。
 
 注文したのは、ほっけ焼き定食。
 小鉢が2つと、椀とごはんと、おつけもの。
 
 ほっけは、北海道直送の真ほっけを使っているそうです。
 脂がのって、ホックホクです。
 
 店内は、カウンターと奥にテーブル席。
 割烹料理やさんらしく、落ち着いた雰囲気ですね。
普段使いできる魚ランチのお店として、覚えておくとよいお店です。
 
 









 
 