Great
■銀座3丁目 カツカレー★オールスターズ
■5/21(水) ランチ
■台湾ミンチのあんかけ排骨~新生姜のサフラン漬けビリヤニ~ 2,400円
今日のランチは、カツカレーイベントのカツカレー★オールスターズ。
ただいま入っているのが、8店舗めでイベント最後のトリとなる、京都のビリヤニ専門店 INDIA GATEが営業中。
外観
メニュー
提供されるカレーは、台湾ミンチのあんかけ排骨~新生姜のサフラン漬けビリヤニ~。
料理
このカレー、見た目以上においしいです。そして、食べたことないカツカレーです。
ご飯は、ビリヤニで使われているお米ですが、そこに、スパイシィなあんかけと、さらに、台湾ミンチのお肉とパクチーが添えられていて、それがなんともアジアン風。
最後に
これは、今まで食べたことない新しい種類のカツカレーでしたので、とても新鮮で、感動しました。こちらのカツカレーの提供は、6/1までです。
イベントを通して、一番最初の、八丁堀のwaccaさんと、今回の京都のINDIA GATEさんのビリヤニカツカレー、この2つが衝撃的で記憶に残ったカツカレーでした。
いずれのお店も、ありがとうございました。
店舗情報
店名 | カツカレー★オールスターズ |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座3-5-16 場所: Go to Google map |
TEL | |
営業時間 | [月〜金] 11:00〜15:30(L.O.15:00)、17:30〜21:00(L.O.20:30) |
ホームページ | https://www.pocketcurry.com/2025/03/10/815/ |
——-
■銀座3丁目 カツカレー★オールスターズ
■2025/4/25(金) ランチ
■Lカツカレー by チャンピオンカレー 1,200円
カツカレーのイベント、カツカレー★オールスターズは、そろそろ中盤戦。
ただいま、4店舗めのチャンピオンカレーが入っています。金沢カレーとも言われ、今では全国各拠点へ展開中で、一応都内でも食べられるカレーやさんです。
外観
メニュー
提供されるカレーは、チャンピオンカレーのど定番、Lカツカレーです。
料理
見たまんま、カツカレーは、こうあるべき、といった感じのカツカレーです。
ひねりなし、ど真ん中まっすぐの直球勝負ですね。
最後に
こういうカツカレーは、まずいわけありません。普通においしいです。
——-
■銀座3丁目 カツカレー★オールスターズ
■2025/4/11(金) ランチ
■ラムカツカレー by シャンカラ堂 2,800円
今日のランチは、4/1からはじまったカツカレーイベントのカツカレー★オールスターズでランチです。
場所は、昔の銀座スイスがあったところ。
前回のwaccaのカレー(下に記事があります)がとてもおいしかったので、今週から入れ替わりはいった大阪のシャンカラ堂も楽しみに訪問。
メニュー
メニューは、豚ロースカツカレー&キーマのカレーと、ラムカツカレー。ラムカツカレーは、個数限定で10食程度くらいなので、オープンしてまもなく売り切れとなります。
料理
注文したのは、ラムカツカレー。
カレーは、さらさら系で、くどくなくあっさりめ。
とにかく、骨付きのラムカツが、やたら見栄えがよいのがこのカツカレーの特徴。
そのラムカツですが、お肉はラムの特徴的なクセもなく、そして柔らかくておいしいのですが、とにかく食べづらい。
最初は、上品にフォークとナイフで切り分けようと試みますが、そのうちそれが面倒になり、結局は、骨のところを手づかみしてガツガツと野性的に食らうのが、やっぱり良い。
最後に
ラムカツに苦戦して、あまりカレーのおいしさを味わえなかった、というのが本当のところですが、大阪で人気のカレーを食べられて、まずはひと満足といったところ。
先週のwaccaのカレーが衝撃的なおいしさだったので、今回のは星3.5くらい。
なお、このカツカレーイベントが、次第に浸透してきたのか、先週よりも待ちの列はやや長めになっています。
——-
■銀座3丁目 カツカレー★オールスターズ
■4/4(金) ランチ
■ミラクルグリーンカツカレー by Japanese Spice Curry wacca 1,800円
今日のランチは、カツカレー。
銀座スイスと、カレーインフルエンサーのカレー細胞さんによる協賛のイベント、カツカレー★オールスターズが、4/1から6/1まで行われています。場所は、元銀座スイスがあったところ。
外観
メニュー
一発目のカレー店は、八丁堀のJapanese Spice Curry wacca。
提供されるカツカレーは、ミラクルグリーンカツカレーです。
料理
こちらが、ミラクルグリーンカツカレー。
まさに緑です。
“とんかつに緑のカレーをのせて食べてください”というお店の指示にしたがっていただくと、こりゃ、うまい。
不思議と、カレーのルーがカツの甘さを引きたてて、おいしさが倍増。なので、ばくばく食べられます。
最後に
普通、カツカレーというと、なんとなく、脂っぽくて重たい食べ物という印象ですが、これ、まったくの真逆です。食べ終わっても、胃袋が軽いのだから驚きです。
しかも、カレーとお肉の組み合わせが、抜群においしい。こんなカツカレーもあるもんだ、と驚きのカツカレーです。
このJapanese Spice Curry waccaのカレーは、4/9まで。これは、逃さず食べたほうがよいカツカレーです。