Good
■銀座1丁目 おにぎり香おり
■4/28(月) ランチ
■鮭いくら 550円、香おりBセット 450円
今日のランチは、昨年秋オープンのおにぎりやさん、香おりでランチです。
前回は、まだオープンしたばかりで、メニューが出揃っていなかった時期でもあったため、落ち着いた頃合いをみて再訪してみました。
外観
メニュー
料理
ということで、注文したのは、人気ナンバーワンの鮭いくらのおにぎりと、香おりセットB、豚汁小、唐あげ小、お新香の三点セットを追加。
また、今回は、テイクアウトではなく、窓際のイートイン席でいただきました。
鮭いくらのおにぎり1個が550円と聞くと、「やたらと高い、これが銀座価格か」と思われますが、前回もそう感じましたが、ここのおにぎりのご飯がめちゃおいしい。
そして、ご飯がたっぷりなので、まぁまぁ腹持ちは良く、コスパ的にはそうひどいものではないように感じます。
さらに、不思議なことに、Bセット追加で、トータル千円ならば、まぁランチとしてありかなと思わせられます。
無料の出汁を加えれば、茶漬けにして食べることもできるのか、と、食べ終わった頃に気づきます。
最後に
食べている間もお客さんの出入りがあって、そこそこ売れてるようですし、高額おにぎりと言っても、高いクオリティで訴求できてるんだな、と関心させられました。
おにぎりだけでなく、唐揚げも、豚汁もおいしかったので、セットつきで、イートインするのがおすすめかもしれません。
店舗情報
店名 | おにぎり香おり |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座1-14-6 Vort銀座 1F 場所: Go to Google map |
TEL | 03-3528-6263 |
営業時間 | [月〜日] 11:00〜20:00 |
ホームページ | https://onigiri-kaori.jp/ |
———
■銀座1丁目 おにぎり香おり
■2024/10/23(水) Takeout
■海老天 465円、鶏そぼろ 378円
今日のランチは、先ごろオープンした、おにぎりやさんでテイクアウト。
外観
メニュー
先週17日オープンとなっていますが、おにぎりメニューは、プレオープンメニューの限定メニューとなっていて、あらら、といった感じ。
もっとも、つい最近まで、店内工事してましたので、準備が整う前の見切り発車という感じが否めません。
料理
ということで、海老天、鶏そぼろのおにぎり2つを購入。
おにぎりは、ひとつひとつプラスティック容器に入れられて、お持ち帰りできます。
お米は、魚沼産こしひかりを使われてます、と書かれているように、お米の粒がしっかりしていて割とおいしい。
ただ、立て看板を拝見する限り、売りのおにぎりは、もっとカラフルで、見栄えのよいのでしたので、シンプルな具材だと、ただの高いだけのおにぎりになってしまうような気がします。
最後に
ということで、お店おすすめのが売り出されたときに、また伺うことにしたいと思います。