Tags
閉店Great
2023.8に閉店しました。
——-
■銀座6丁目 宵酔堂
■5/11(火) ランチ
■宵酔コース 12,000円
今日のランチは、泰明通りの日本料理のお店、宵酔堂(よいよいどう)でランチです。
宵酔というくらいですから、本来は飲みながら料理をいただくお店ですが、今日はノーアルコールでのお食事となります。
外観
メニュー
ランチメニューは、夜とまったく同じそうで、12000円と15000円の懐石コースの2種類。
料理の内容は、二十四節気ごとに変えるそうですので、すぐ2週間後には、新しいメニューに切り替わるそうです。
12000円のコースで予約しましたが、本日のお品書きは次の通りです。

料理
折敷。
土鍋のつや姫とスッポンスープ。

先付。
ウニとズワイガニ、新じゃがのムース、ジュレと各層に分かれて、いろいろな味わいを楽しめます。

八寸。
天豆や地鶏など、ひと手間かけた調理がおいしさを倍増させてます。

向付。
今年初めての鱧をいただく。手前のタレのうち、料理長オリジナルの梅和えのタレとの相性も良いと思います。

蓋物。
揚げた甘鯛とはまぐり。出汁がいい感じで出ており、ほっと落ち着く椀です。

焼物。
黒毛和牛の低温調理したレアロースト。
辛味噌につけながらいただきます。

お食事。
大人のTKG。トリュフをたっぷりかけていただき、究極の卵、”奇跡の卵 頂”をかけての豪華たまごかけごはん。
ご飯は、3杯分おかわりできます。おいしいので、全部いただきました。


水菓子。
なんとお米のプリン。そして、最中。

最後は、抹茶でまったりと。

店内
一文字のカウンター席と個室もあるようです。
今日も、貸し切りです。
最後に
ひと通りの茶懐石のコース料理です。今日はノーアルコールでしたが、本来は日本酒好きの女将さんチョイスのお酒とペアリングでのコースとなるようです。
今日のランチは、おいしい料理と女将さんとの会話、食事とは楽しいものだと、心底感じさせてくれる時間となりました。早くこういった楽しい時間を、多くのかたが自由に体験できる日がくることを祈りたいと思います。
なお、しばらくは、お昼も予約が入れば営業してくださるそうです。
店舗情報
| 店名 | 宵酔堂 |
|---|---|
| 住所 | 東京都中央区銀座6-3-16 泰明ビル本館 1F |
| TEL | |
| 営業時間 | [月~土] 17:00~20:00 |
| ホームページ |







